健診

健診部門の紹介

健診部門は、2012年4月に、「生涯無病を目指す」慶應義塾大学病院予防医療センターの開設に伴い立ち上げられました。心電図検査(安静時12誘導、マスター負荷)、肺機能検査(スパイロメトリー)、視力検査、眼圧検査、眼底写真、聴力検査、ABI/PWV、採血等を担当しています。日々の業務では、人間ドック受診の皆様にリラックスして検査を受けていただけるよう、検査の知識と技術の向上に努めることはもちろん、検査進行がスムーズに実施できるような運営と受診者への接遇やコミュニケーションの有り方にも気を配っています。また、医師、看護師、放射線技師、コーディネーター、コンシェルジュ、事務といったさまざまな職種との情報共有や意見交換を主体的に行って、健康寿命の延伸を先導する予防医療の構築を目指しています。

予防医療センター

http://cpm.hosp.keio.ac.jp (外部サイト)