検体(尿・便・喀痰)提出について

⑧ その他

ⅰ)便ヘリコバクターピロリ検査
ⅱ)便虫卵検査・便ズダンⅢ検査
ⅲ)便ノロウイルス検査
ⅳ)便アメーバ・ジアルジア検査
ⅴ)精液検査
ⅵ)灌流液検査

ⅰ)便ヘリコバクター・ピロリ検査

採取容器
採取方法 専用容器の蓋内部のスワブへ採取する
採取から提出までの期間 採取後2日以内に提出して下さい
保存方法 冷蔵保存

ページトップ

Back

ⅱ)便虫卵・ズダンⅢ検査

採取容器
採取方法 専用容器の蓋内部の匙状部分に小指大採取し、容器へ入れる
採取から提出までの期間 採取後2日以内に提出して下さい
保存方法 冷蔵保存

ページトップ

Back

ⅲ)便ノロウイルス検査

採取容器
採取方法 専用容器蓋内部の匙状部分に親指大採取する
採取から提出までの期間 当日検体及び前日検体
保存方法 前日採取した場合、冷蔵保存

ページトップ

Back

ⅳ)便アメーバ・ジアルジア検査

採取容器
採取方法 容器に直接採取する
採取から提出までの期間 できるだけ採取後すぐに提出する

ページトップ

Back

ⅴ)精液検査

採取容器
採取方法 容器に直接採取する
採取から提出までの期間 当日検体
保存方法 冷蔵保存

ページトップ

Back

ⅵ)灌流液検査

採取容器
採取方法 容器に直接採取する
採取から提出までの期間 当日検体及び前日検体
保存方法 冷蔵保存

Back

ページトップ