肺機能検査室

6分間歩行検査

目的

主に慢性呼吸疾患の患者さんの運動耐容能を評価する検査です。

方法

  1. 椅子に座って安静にしていただき、指に酸素モニターを装着します。
  2. 25メートルの直線距離を6分間往復していただきます。酸素モニターを記録しながら、できるだけ速く歩いていただきます。歩行中に胸の痛み、強い呼吸困難など変化があった場合は必ずお申し出ください。
  3. 6分間の歩行終了後、椅子に座って休みます。心拍数や酸素モニターが回復するまで記録して、検査は終了です。

注意点

  1. 指に酸素モニターを装着しますので、ネイルアート(マニキュアなど)は外してきてください。
  2. 杖をお使いの方は、普段どおりお使いいただいて結構です。歩きやすい靴でご来院ください。
  3. 食事や喫煙は検査の30分前に終了してください。
  4. お薬は普段どおりで結構です。

所要時間

15分

ページトップ